富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ 『 ふじしティー 』

≪ 富士市限定販売 ≫ 「やっぱり富士市から見た富士山が一番スキ」


≫ くわしくはこちら ≪
「作業服屋のつぶやき」 は、画像容量がいっぱいになったので引っ越しました。
≫ 新しい記事はこちらからご覧ください。 ≪

2016年07月30日

富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。


昨日は変な月末でカブちゃん営業で大忙しです。
入道雲が夏ですね~♪
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山00


まだ、仕事が残ってますがちょっと休憩。
麦茶を飲んで水分補給です。
熱中症になちゃいます!
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山01


いやはや涼し気ですね。
でも、撮ってる本人は暑い!!!
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山02


スグに日蔭に戻ります。
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山03


だってこんな日差しなんだよ!
それでも私は夏が好き♪
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山04


本日のカブちゃん営業終了後、
富士川橋の近くに寄りました。
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山05


富士川の水量が激減してます。
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山06


中州まで青々としてます。
この時期、こんな姿を見るのは初めてです。
空梅雨だったんですね!
山梨県も雨降ってないんですね!
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山07


そしたら、富士山がチラッと見えました。
雨は降ってませんが富士山を見たのはホント久しぶり。
これが夏の富士山です。
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx富士市ツバメヤ吉原スーパーやつがれ富士山08

:::::::::::::::::::::::

1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX

2016.07.22現在  56331.3km走行
7/17~7/22 139.0km 3.48L 燃費39.94km/l

燃費が・・・。
ちょっと調べてみたら
空気圧が前後輪共に1割ほど規定値より減ってました。
様子見ですね。

::::::::::::::::::::::::

よろしくお願いします。

またね。

 ↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
今年は雨が降らなさ過ぎです!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日

ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。




同じカテゴリー(富士)の記事

Posted by やつがれ3 at 18:10 │富士99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
かなり広い範囲で深刻な水不足なんですね。
先日宮ヶ瀬湖の水位を見て驚きました。

東京から富士山が見えるのはほぼ冬場に限られますから、雪化粧の無い真っ黒富士山はなじみが薄いです。

この時期は雲に隠れがちなのでしょうかね~

先日のツバメヤ詣での際は全く見えませんでした(^^;
Posted by 八馬力 at 2016年07月30日 19:20
八馬力さん:こんにちは。
宮ケ瀬もかなり水が無いみたいですね。
昨日、仲間がLINEで画像上げてました。
今日は降ると思ったらパラで終わりました・・・。
山梨ではそれなりに降ったようなので
富士川どうなるかな?

夏の夜や早朝は富士山意外と観れます。
夜の富士山は山小屋の明かりが点いてて案外キレイですよ。
またね♪
Posted by やつがれやつがれ at 2016年08月01日 18:46

削除
富士川が干上がってますが・・・。/燃費@カブC90Dx