2018年09月11日
うっかり幻の滝発見!@銚子ヶ淵の滝
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
カブちゃん営業で走っていたら普段全くしない場所から激しい水の音がしました。
あまりにも気になったのでUターンして戻ってみたら驚いた!
『 あれヤダよ!滝じゃんか!!!』

それなりの大雨の翌日だったっけ?
見事な滝が出現しておりました。

普段は全く気にもしないコーナー沿いです。
横が川なのも知りませんでしたよ。
看板も何もありません・・・。

店に戻ってGoogleマップで調べました。
”銚子ヶ淵の滝”
数十メートル先に橋があります。
目印は陽光台入口です。
川の先に滝があったんだね~。

赤渕川です。
この川は普段、水が無いです。
だから気が付かなかったんですね~。

銚子ヶ淵の滝からさらに2kmほど走った赤渕川の上流です。

御所舟橋

画像の先は富士山や愛鷹山に登ってます。
冬場は全くの枯れた川。
これだけの水量があると見事な滝が出現するんだね。
ちなみにこの先にも滝があるんだけど足場が困難で途中で引き返した経験有り。

********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』

2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
かなり得した発見でした♪

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
カブちゃん営業で走っていたら普段全くしない場所から激しい水の音がしました。
あまりにも気になったのでUターンして戻ってみたら驚いた!
『 あれヤダよ!滝じゃんか!!!』
それなりの大雨の翌日だったっけ?
見事な滝が出現しておりました。

普段は全く気にもしないコーナー沿いです。
横が川なのも知りませんでしたよ。
看板も何もありません・・・。
店に戻ってGoogleマップで調べました。
”銚子ヶ淵の滝”
数十メートル先に橋があります。
目印は陽光台入口です。
川の先に滝があったんだね~。
赤渕川です。
この川は普段、水が無いです。
だから気が付かなかったんですね~。
銚子ヶ淵の滝からさらに2kmほど走った赤渕川の上流です。
御所舟橋
画像の先は富士山や愛鷹山に登ってます。
冬場は全くの枯れた川。
これだけの水量があると見事な滝が出現するんだね。
ちなみにこの先にも滝があるんだけど足場が困難で途中で引き返した経験有り。
********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』
2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
かなり得した発見でした♪

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
2018年08月31日
旨い!カキ氷が食べたい!!!~カンタービレのカンタ氷~
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
今年の酷暑はキツイ!
毎週日曜日、我が子ども達は体力の限界を目指して遊びたがる(笑)
そろそろ真面目にに体力を付けないと着いていけない40台中盤・・・。
朝からあっちゃこっちゃやってヘロヘロの私に妻がつぶやいてきた。
「美味しいカキ氷が食べたい。」
んっ?どっかのブログで観たぞ。
富士市富士見台の洋菓子店「cantabire(カンタービレ)」
住所:富士市富士見台6-3-2
TEL:0545-78-0590
営業時間:10:00~19:00(日曜日のみ18時まで)
定休日:月曜日
blog:カンタービレのとある物語

目当てはカンタ氷でございます。
人気店なので番号札を貰い名前と電話番号を教えておけば順番が来たら電話してくれます。
待ってる間にお目当ての商品を品定め。
速決めでございました。
何が何でも全部のせ(笑)
待ってる間、近所を散策してほどなくしたら電話がありました。

ストロベリー全部のせ!

ブルーベリー全部のせ!

生クリームとイチゴソースが旨い!
ああああああああ、高級なカキ氷だな(笑)

私はブルーベリーが好きでね♪
やっぱり最高です!!!
家族5人で食べましたがギッシリと氷もソースもなんだか色々詰まってて大満足でございました。
カフェカンタービレのカンタ氷は9月上旬までの予定までらしいので気になった方はお早目に。
私は来シーズン、メロンとマンゴーを攻めに行きます。

その日の夕方、夏には珍しく見事な富士山が出ておりました。
なんだか良い夏だなぁー。

********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』

2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
あのボリュームで!!!

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
今年の酷暑はキツイ!
毎週日曜日、我が子ども達は体力の限界を目指して遊びたがる(笑)
そろそろ真面目にに体力を付けないと着いていけない40台中盤・・・。
朝からあっちゃこっちゃやってヘロヘロの私に妻がつぶやいてきた。
「美味しいカキ氷が食べたい。」
んっ?どっかのブログで観たぞ。
富士市富士見台の洋菓子店「cantabire(カンタービレ)」
住所:富士市富士見台6-3-2
TEL:0545-78-0590
営業時間:10:00~19:00(日曜日のみ18時まで)
定休日:月曜日
blog:カンタービレのとある物語
目当てはカンタ氷でございます。
人気店なので番号札を貰い名前と電話番号を教えておけば順番が来たら電話してくれます。
待ってる間にお目当ての商品を品定め。
速決めでございました。
何が何でも全部のせ(笑)
待ってる間、近所を散策してほどなくしたら電話がありました。
ストロベリー全部のせ!

ブルーベリー全部のせ!

生クリームとイチゴソースが旨い!
ああああああああ、高級なカキ氷だな(笑)
私はブルーベリーが好きでね♪
やっぱり最高です!!!
家族5人で食べましたがギッシリと氷もソースもなんだか色々詰まってて大満足でございました。
カフェカンタービレのカンタ氷は9月上旬までの予定までらしいので気になった方はお早目に。
私は来シーズン、メロンとマンゴーを攻めに行きます。
その日の夕方、夏には珍しく見事な富士山が出ておりました。
なんだか良い夏だなぁー。
********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』
2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
あのボリュームで!!!

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
2018年08月29日
なすびさんが挑戦中!@富士山登山ルート3776オフィシャルサポーター
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
今年からツバメヤは
富士山登山ルート3776 OFFICIAL SUPPORTER になりました。

いやね、前々からなりたかったんだけどサポーター登録のやり方が解らなくって・・・。
「富士山登山ルート3776」とは?
「富士山登山ルート3776」は、海抜0メートルから富士山頂(標高3776m)を目指す、全長約42km(3泊4日の行程を推奨)の、富士市の魅力がたくさん詰まった新たな登山ルートです。
ツバメヤ前はルート沿いなのよ。
年々チャレンジャーが増えてるのが目に見えて解ってます。

そんな中、8/26になすびさんの公式ツイッターで挑戦を発表!
ツバメヤ前も通るんじゃないか?
と応援しておりました。

そしたら本日(8/29)挑戦中!
そりゃあルート上だから通るよね(笑)
あまりに来るのが遅いからカブで奇襲を掛けに行ってたら店の近くにいました。
道を間違えて大回りをしてきたらしい。
ここまでは間違えにくいと思うんだけどね。

私も2ショットで撮らせていただきました。
ありがとうございます!

この後、富士市内を北上して、数日間掛けて登っていきます。
ガンバレ!!!

今日の夕方、富士川橋から見た富士山です。
見事に富士山は雲の中。
夕方ですからね。
これが夏の富士山です。

20170715 05:20 田子の浦港
「富士山登山ルート3776」の記事を書ことしてた資料をチョット披露。
海抜0mの田子の浦の海岸で海を眺める。

少し陸に入ると富士塚ってのがあるのよ。

ここが「富士山登山ルート3776」の正式な起点です。
ふじのくに田子の浦みなと公園も正式な起点ですが富士塚の方が多くの先人達が歩いたとされる海からの富士登山の歴史を感じられておススメです。

朝だと富士山見られる可能性が高いですよ。
俺も頂上までとは言わないけど挑戦してみたいんだよね。
富士山登山ルート3776オフィシャルHP
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c0000002n3b.html

********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』

2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
この間も挑戦者さんが帽子忘れたって言って購入していただきました。
ありがとうございます!

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
今年からツバメヤは
富士山登山ルート3776 OFFICIAL SUPPORTER になりました。
いやね、前々からなりたかったんだけどサポーター登録のやり方が解らなくって・・・。
「富士山登山ルート3776」とは?
「富士山登山ルート3776」は、海抜0メートルから富士山頂(標高3776m)を目指す、全長約42km(3泊4日の行程を推奨)の、富士市の魅力がたくさん詰まった新たな登山ルートです。
ツバメヤ前はルート沿いなのよ。
年々チャレンジャーが増えてるのが目に見えて解ってます。
そんな中、8/26になすびさんの公式ツイッターで挑戦を発表!
ツバメヤ前も通るんじゃないか?
と応援しておりました。

そしたら本日(8/29)挑戦中!
そりゃあルート上だから通るよね(笑)
あまりに来るのが遅いからカブで奇襲を掛けに行ってたら店の近くにいました。
道を間違えて大回りをしてきたらしい。
ここまでは間違えにくいと思うんだけどね。
私も2ショットで撮らせていただきました。
ありがとうございます!
この後、富士市内を北上して、数日間掛けて登っていきます。
ガンバレ!!!
今日の夕方、富士川橋から見た富士山です。
見事に富士山は雲の中。
夕方ですからね。
これが夏の富士山です。
20170715 05:20 田子の浦港
「富士山登山ルート3776」の記事を書ことしてた資料をチョット披露。
海抜0mの田子の浦の海岸で海を眺める。
少し陸に入ると富士塚ってのがあるのよ。
ここが「富士山登山ルート3776」の正式な起点です。
ふじのくに田子の浦みなと公園も正式な起点ですが富士塚の方が多くの先人達が歩いたとされる海からの富士登山の歴史を感じられておススメです。
朝だと富士山見られる可能性が高いですよ。
俺も頂上までとは言わないけど挑戦してみたいんだよね。
富士山登山ルート3776オフィシャルHP
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c0000002n3b.html
********************************
ツバメヤオリジナル商品♪
好評発売中!
富士市内限定販売!!!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』
2,230円(税込)
【取扱い店舗】
1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋 3:薬心堂 富士川楽座店 4:エフトピ 松坂屋富士ギフトショップ
********************************
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
この間も挑戦者さんが帽子忘れたって言って購入していただきました。
ありがとうございます!

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。