2016年04月08日
明日、2016富士カブミーティング~カブ主総会2~!!!
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
明日の
『 2016富士カブミーティング~カブ主総会2~ 』で
初めてカブミーティングデビューの方がいると思います。

昨年は参加するつもりで来たのに
カブの台数にビックリして
通り過ぎた方もいたようです(笑)
大丈夫です!
勇気を持ってカブの近くで立っている人に声を掛けてみましょう。
なんだってイイんです。
「あなたのバイクはどれですか?」
でも、
「このパーツは何処で手に入れたの?」
でも、なんでもOK!
そこからイロイロな人と交流出来ます。
私はパーツや技術的なアドバイスをいただいてます♪
デビュー戦頑張って下さいね。
『 2016富士カブミーティング~カブ主総会2~ 』
記念ステッカー配ります。

お気軽に話しかけて下さい。
東本通り店舗、富士カブスタッフも配布しますよ。
枚数限定ですのでお早目にお願いします。
それなりに余るほど作ったつもりです。
もう1度、告知をしっかり見て下さい。
注意事項を確認して紳士なカブ主でご来場お待ちしてます。
*****************************************
楽しくなければカブじゃない!!!
*****************************************
私が色々な所から怒られちゃうからね。
特に歩行者に妨げにならないようにお気を付け下さい。
よろしくお願いします。
2016富士カブミーティング~カブ主総会2~
を開催する東本通りは吉原にございます。
地元の方なら何処に飯屋があるか。
解ってますが遠方から来られる方は不安でしょうね。
大丈夫です!
シャッター店舗もありますが腐っても商店街!!
最近はシャッターが減ってきています。
富士市役所 観光課さんからパンフレットを分けてもらいました。
これで富士市も食事処も大丈夫です。
岳南電車沿線MAPもあるよ♪
富士山登山ルート3776はかなりおススメなMAPです。
わたしのお気に入り♪

トイレの紹介です!
コミュニティf 富士市民活動センター(東本通りから西へ徒歩1分)
富士市吉原2-10-19 ラクロス吉原 2F

ウインストンカフェ横・RadioF 富士コミュニティエフエム放送の
横を奥へ進むと階段とエレベーターがあります。

2階に上がると
コミュニティf 富士市民活動センター(公共施設)があります。
ここのトイレを使って下さい。

富士市は見事に桜が満開です。
ツーリングには最高ですね♪
お気を付けてご来場下さい。
待ってますよ(*^^)v

よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
そして、ヤル気が出ます♪

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
明日の
『 2016富士カブミーティング~カブ主総会2~ 』で
初めてカブミーティングデビューの方がいると思います。

昨年は参加するつもりで来たのに
カブの台数にビックリして
通り過ぎた方もいたようです(笑)
大丈夫です!
勇気を持ってカブの近くで立っている人に声を掛けてみましょう。
なんだってイイんです。
「あなたのバイクはどれですか?」
でも、
「このパーツは何処で手に入れたの?」
でも、なんでもOK!
そこからイロイロな人と交流出来ます。
私はパーツや技術的なアドバイスをいただいてます♪
デビュー戦頑張って下さいね。
『 2016富士カブミーティング~カブ主総会2~ 』
記念ステッカー配ります。

お気軽に話しかけて下さい。
東本通り店舗、富士カブスタッフも配布しますよ。
枚数限定ですのでお早目にお願いします。
それなりに余るほど作ったつもりです。
もう1度、告知をしっかり見て下さい。
注意事項を確認して紳士なカブ主でご来場お待ちしてます。
*****************************************
2016/02/09
こんにちは。富士市の作業服屋 ツバメヤユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。2016富士カブミーティング~カブ主総会2~開催のお知らせ桜が咲く雰囲気を感じるとカブ乗り達が冬眠から動き出します。山に海に行きたくなるでしょ♪…
楽しくなければカブじゃない!!!
*****************************************
私が色々な所から怒られちゃうからね。
特に歩行者に妨げにならないようにお気を付け下さい。
よろしくお願いします。
2016富士カブミーティング~カブ主総会2~
を開催する東本通りは吉原にございます。
地元の方なら何処に飯屋があるか。
解ってますが遠方から来られる方は不安でしょうね。
大丈夫です!
シャッター店舗もありますが腐っても商店街!!
最近はシャッターが減ってきています。
富士市役所 観光課さんからパンフレットを分けてもらいました。
これで富士市も食事処も大丈夫です。
岳南電車沿線MAPもあるよ♪
富士山登山ルート3776はかなりおススメなMAPです。
わたしのお気に入り♪
トイレの紹介です!
コミュニティf 富士市民活動センター(東本通りから西へ徒歩1分)
富士市吉原2-10-19 ラクロス吉原 2F

ウインストンカフェ横・RadioF 富士コミュニティエフエム放送の
横を奥へ進むと階段とエレベーターがあります。

2階に上がると
コミュニティf 富士市民活動センター(公共施設)があります。
ここのトイレを使って下さい。

富士市は見事に桜が満開です。
ツーリングには最高ですね♪
お気を付けてご来場下さい。
待ってますよ(*^^)v
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
そして、ヤル気が出ます♪

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね~
とりあえず久しぶりに間近で見られる富士山と、面白おかしいブログの著者の皆さんを拝見するのを楽しみに走って行きます。
あ、早く寝なきゃ(゜o゜;
とりあえず久しぶりに間近で見られる富士山と、面白おかしいブログの著者の皆さんを拝見するのを楽しみに走って行きます。
あ、早く寝なきゃ(゜o゜;
Posted by 八馬力 at 2016年04月08日 22:14
一年越しの
『夢』が
今日叶う
遠足前の 子供の気分ですヽ(*^^*)ノ
『夢』が
今日叶う
遠足前の 子供の気分ですヽ(*^^*)ノ
Posted by きてぃ at 2016年04月09日 00:31
緊張しています´д` ;シカトしないで下さいねm(_ _)m
Posted by パパベリー at 2016年04月09日 05:23
ギャラリーとして、これから自転車で行きます♪
Posted by 林 美紀男
at 2016年04月09日 10:40

八馬力さん:こんにちは。
遠足に行く前のワクワク感♪
嬉しいですよね(^-^)
遠足に行く前のワクワク感♪
嬉しいですよね(^-^)
Posted by やつがれ
at 2016年04月11日 18:33

きてぃ さん:こんにちは。
ツバメヤ常連のきてぃさんじゃん!
単純にカブで溢れるツバメヤ前でしたね。
面白い(*^^)v
ツバメヤ常連のきてぃさんじゃん!
単純にカブで溢れるツバメヤ前でしたね。
面白い(*^^)v
Posted by やつがれ
at 2016年04月11日 18:35

パパベリーさん:こんにちは。
酔ってた?
先月、ハンバーグ食べたじゃん♪
酔ってた?
先月、ハンバーグ食べたじゃん♪
Posted by やつがれ
at 2016年04月11日 18:36

林 美紀男さん:こんにちは。
凄かったでしょ?
カブ主の凄さを感じます。
凄かったでしょ?
カブ主の凄さを感じます。
Posted by やつがれ
at 2016年04月11日 18:38
