2014年06月01日
スタッドボルト交換・持越し@カブ90DX
こんにちは。
ツバメヤのやつがれでございます。
2014年05月04日 要整備箇所/燃費@カブ90DX
13:マフラー付け根のボルト折れ に掛かります。
カブ90DXエンジンのマフラー取り付けねじ×1本が折れてしまってます。
5年前くらい前からかな?
スッゴク気になってたのですよ!
4/13(日)御前崎で開かれた
御前崎カブミーティング2(OCM2)でベテランカブ乗りさんにアドバイスを貰い挑戦です。
90033-GT0-750 ボルトスタッド 6×32

ダマしダマし1本のボルトでマフラー付け根を止めてます。
多少の排気漏れもおこしていたのかもしれません。
5月中頃からそれなりに体感で解る排気漏れが始まりました・・・。

『 ロックタイト フリーズ&リリース 』
-43℃で冷却して締め付けを緩めるんだってさ。
なんだか効きそうです。

カウル剥がして。

マフラー外して。

赤丸のボルトが正常なボルトよりも折れて短くなってます。

ロックタイト フリーズ&リリースをしっかり噴射して
ダブルナットで外そうとしました。
が折れたスタッドボルトが短すぎてダブルナットが効きません。

その後、ペンチで頑張ってみましたが
やはりダメ・・・。
これ以上やったら状況が悪くなるばかりと判断して
この日は断念しました。

組み上がったカブに乗ってみたら
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)
が無くなった♪
うっかりラッキーでした!
《続》スタッドボルト交換@カブ90DX やります!
待っててね♪
********************************
好評発売中!
ヨロシク!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』

2,230円(税込)
********************************
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ツバメヤのやつがれでございます。
2014年05月04日 要整備箇所/燃費@カブ90DX
13:マフラー付け根のボルト折れ に掛かります。
カブ90DXエンジンのマフラー取り付けねじ×1本が折れてしまってます。
5年前くらい前からかな?
スッゴク気になってたのですよ!
4/13(日)御前崎で開かれた
御前崎カブミーティング2(OCM2)でベテランカブ乗りさんにアドバイスを貰い挑戦です。
90033-GT0-750 ボルトスタッド 6×32
ダマしダマし1本のボルトでマフラー付け根を止めてます。
多少の排気漏れもおこしていたのかもしれません。
5月中頃からそれなりに体感で解る排気漏れが始まりました・・・。
『 ロックタイト フリーズ&リリース 』
-43℃で冷却して締め付けを緩めるんだってさ。
なんだか効きそうです。
カウル剥がして。
マフラー外して。
赤丸のボルトが正常なボルトよりも折れて短くなってます。
ロックタイト フリーズ&リリースをしっかり噴射して
ダブルナットで外そうとしました。
が折れたスタッドボルトが短すぎてダブルナットが効きません。
その後、ペンチで頑張ってみましたが
やはりダメ・・・。
これ以上やったら状況が悪くなるばかりと判断して
この日は断念しました。
組み上がったカブに乗ってみたら
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)
が無くなった♪
うっかりラッキーでした!
《続》スタッドボルト交換@カブ90DX やります!
待っててね♪
********************************
好評発売中!
ヨロシク!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』
2,230円(税込)
********************************
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
Posted by やつがれ3 at 18:00
│99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
スタットボルトですが
バイスプライヤーでは挟めませんかね?^^
挟めれば、556を浸透させて軽く叩いて
さらに浸透させてバイスで回せば行ける様な気がします^^
バイスプライヤーでは挟めませんかね?^^
挟めれば、556を浸透させて軽く叩いて
さらに浸透させてバイスで回せば行ける様な気がします^^
Posted by 官房長官 at 2014年06月01日 20:07
官房長官さん:こんにちは。
アドバイスありがとうございます!!!
バイスプライヤーの前に試してみたい品を
購入してきました。
スタッドボルトリムーバー!
なんだか意地になってくる様相ですよ。
アドバイスありがとうございます!!!
バイスプライヤーの前に試してみたい品を
購入してきました。
スタッドボルトリムーバー!
なんだか意地になってくる様相ですよ。
Posted by やつがれ
at 2014年06月02日 17:23
