2014年05月04日
要整備箇所/燃費@カブ90DX
こんにちは。
ツバメヤのやつがれでございます。
40,000km走破したカブちゃんでございます。
カブちゃん営業をしながら
気になっている箇所を書き出してみました。

1:アクセルワイヤーグリスUP
2:チョークワイヤーグリスUP
3:ブレーキワイヤグリスUP(フロント)
4:シートのパッキン取れてる。
5:キックペダル付け根からのオイル漏れ
6:フロントブレーキの引っ掛り
7:レッグシールド割れ
8:ナンバー日焼け
9:リアタイヤ交換
10:キャブからガソリン漏れてないか?
11:クラッチ組み直し
12:時々ONにしてもNランプ・ウインカーが付かない
13:マフラー付け根のボルト折れ
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)
簡単に書き出したら
14か所もありやがった!
1~9は簡単に行きそうだ。
12:時々ONにしてもNランプ・ウインカーが付かない。
は接触不良だと思うが不明には変わりない。
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)。は
レッグシールド外してボルト総点検。
13:マフラー付け根のボルト折れ。は
OCM2でアドバイスもらったから時間があれば何とか出来ると思う。
問題は
10:キャブからガソリン漏れてないか?
&
11:クラッチ組み直し。
だね・・・。
40000km、15年のツケが出ているな~。
ネタには困りそうにないけどね。
:::::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ 90DX
2014.5.2現在 40187.6km走行
4/25~5/2 138.0km 3.65L 燃費37.80km/l
燃費悪いですな。
キャブ調整を根本的に間違えていたので基本に戻しましたのは正解でしたね。
燃費が悪い原因は他にある。
アドバイス求む!!!
多分、13:マフラー付け根のボルト折れ&10:キャブからガソリン漏れてないか?
が怪しいと思ってます。
:::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ツバメヤのやつがれでございます。
40,000km走破したカブちゃんでございます。
カブちゃん営業をしながら
気になっている箇所を書き出してみました。

1:アクセルワイヤーグリスUP
2:チョークワイヤーグリスUP
3:ブレーキワイヤグリスUP(フロント)
4:シートのパッキン取れてる。
5:キックペダル付け根からのオイル漏れ
6:フロントブレーキの引っ掛り
7:レッグシールド割れ
8:ナンバー日焼け
9:リアタイヤ交換
10:キャブからガソリン漏れてないか?
11:クラッチ組み直し
12:時々ONにしてもNランプ・ウインカーが付かない
13:マフラー付け根のボルト折れ
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)
簡単に書き出したら
14か所もありやがった!
1~9は簡単に行きそうだ。
12:時々ONにしてもNランプ・ウインカーが付かない。
は接触不良だと思うが不明には変わりない。
14:レッグシールド下からの異音(カラカラとネジがゆるんでいそうな音)。は
レッグシールド外してボルト総点検。
13:マフラー付け根のボルト折れ。は
OCM2でアドバイスもらったから時間があれば何とか出来ると思う。
問題は
10:キャブからガソリン漏れてないか?
&
11:クラッチ組み直し。
だね・・・。
40000km、15年のツケが出ているな~。
ネタには困りそうにないけどね。
:::::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ 90DX
2014.5.2現在 40187.6km走行
4/25~5/2 138.0km 3.65L 燃費37.80km/l
燃費悪いですな。
キャブ調整を根本的に間違えていたので基本に戻しましたのは正解でしたね。
燃費が悪い原因は他にある。
アドバイス求む!!!
多分、13:マフラー付け根のボルト折れ&10:キャブからガソリン漏れてないか?
が怪しいと思ってます。
:::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
Posted by やつがれ3 at 19:00
│99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
おそらくフロートの合わせ目から滲んでいると思います
うちのも燃費悪化が気になり燃費が30km/l程度だったので
修理に出しキャブからのガソリンの滲みを修理したところ50km/l程度まで復活しました
パッキン、フロート内のバネが悪くなっているのが原因でガソリンが必要以上に上がってきているときかされました
うちのも燃費悪化が気になり燃費が30km/l程度だったので
修理に出しキャブからのガソリンの滲みを修理したところ50km/l程度まで復活しました
パッキン、フロート内のバネが悪くなっているのが原因でガソリンが必要以上に上がってきているときかされました
Posted by カブ乗り at 2014年05月04日 21:15
カブ乗りさん:こんにちは。
やはりキャブですね。
カブ乗りさんのお蔭で予想が確信になりました。
いままでキャブに手を出した事がなかったので
見ないフリをしてました。
アドバイスありがとう♪
お蔭でキャブに手を出す勇気が出ましたよ!
頑張ります!!!
やはりキャブですね。
カブ乗りさんのお蔭で予想が確信になりました。
いままでキャブに手を出した事がなかったので
見ないフリをしてました。
アドバイスありがとう♪
お蔭でキャブに手を出す勇気が出ましたよ!
頑張ります!!!
Posted by やつがれ
at 2014年05月05日 19:09
