2017年06月11日
東本通り三丁目リアルに祭りやってます!!!#吉原祇園祭2017
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
東本通り三丁目 副青年長 竹下朋宏です!!!
祭りやってます!!!
リアルな感じ♪
BEER&日本酒は効くね~(笑)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
《2017年 吉原祇園祭「おてんのさん」のお知らせ》
【facebook】吉原祇園祭2017
【日 時】2017年6月10日(土)・11日(日)※雨天決行
【場 所】静岡県富士市吉原各地
【入 場 料】無料
霊峰富士のお膝もと東海一の祇園
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
また、祭り半纏、踊り半纏、無地半纏、子供用半纏、太鼓衣装など、
弊社の豊富な品揃えでご要望にお答えしております。
もちろん別誂えにも
対応させていただいておりますので
お気軽にお問い合せ下さい。
明日が本番!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
酔っ払いの更新です(^^)/

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
東本通り三丁目 副青年長 竹下朋宏です!!!
祭りやってます!!!
リアルな感じ♪
BEER&日本酒は効くね~(笑)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
《2017年 吉原祇園祭「おてんのさん」のお知らせ》
【日 時】2017年6月10日(土)・11日(日)※雨天決行
【場 所】静岡県富士市吉原各地
【入 場 料】無料
霊峰富士のお膝もと東海一の祇園
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
また、祭り半纏、踊り半纏、無地半纏、子供用半纏、太鼓衣装など、
弊社の豊富な品揃えでご要望にお答えしております。
もちろん別誂えにも
対応させていただいておりますので
お気軽にお問い合せ下さい。
明日が本番!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
酔っ払いの更新です(^^)/

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
Posted by やつがれ3 at 00:53
│富士│やつがれ&ツバメヤ(その他)
この記事へのコメント
西仲町にきて3年目、まだあまりよくわかってない状態で今年は山車を引かせてもらいました! 自分もいつの日か「吉原っ子」になりたいです!
Posted by いどむー
at 2017年06月11日 17:27

いどむーさん:こんにちは。
山車を引くのも町内活動でございます。
徐々に徐々に町内衆が解るのも祭りです。
お囃子の練習、神輿参加など地味にハードル高いんだよねぇ。
解るわ~!
楽しみながら祭りって行きましょう(*'▽')
山車を引くのも町内活動でございます。
徐々に徐々に町内衆が解るのも祭りです。
お囃子の練習、神輿参加など地味にハードル高いんだよねぇ。
解るわ~!
楽しみながら祭りって行きましょう(*'▽')
Posted by やつがれ
at 2017年06月14日 18:51
