富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ 『 ふじしティー 』

≪ 富士市限定販売 ≫ 「やっぱり富士市から見た富士山が一番スキ」


≫ くわしくはこちら ≪
「作業服屋のつぶやき」 は、画像容量がいっぱいになったので引っ越しました。
≫ 新しい記事はこちらからご覧ください。 ≪

2015年07月23日

フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。

フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX富士市吉原ツバメヤ静岡県スーパー00


2015年07月14日
緑がいっぱいです♪/燃費@カブc90DX にて

「マフラーの付け根にある
ガスケットがカラカラとうるさかったんですが
いつの間にか止んでました。」
と書いた途端に
カラカラ音が始まりました。


フラグが立ったって奴なんでしょうね・・・。

フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX富士市吉原ツバメヤ静岡県スーパー01


まあ、仕方がありません。
応急処置ですのでね。

当然ながら音と共に
腰下から排気漏れが明らかにしている感じがしております。



本来であれば
スタッドボルトの穴を掘っちゃうのが
現時点ではベストだと思います。


しかし、そろそろ50,000km目前なので
腰上OHを行いたい。

なので腰上OHのやり方をお勉強しながら
工具を揃えたいと思います。



マフラーも剥げ禿げです( ;∀;)
フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX富士市吉原ツバメヤ静岡県スーパー02



いや~
マフラー塗装でこんなに苦労するとは思っていませんでした。
意外に難敵ですね。


目標
1:マフラー再塗装
2:シリンダーヘッド排気箇所のパテ埋め


この夏は2点ですね。

フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX富士市吉原ツバメヤ静岡県スーパー03

別に気にしなきゃ乗れるんだけど
知ってるだけに気になる。

:::::::::::::::::::::::::

1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX

2015.07.21現在  48068.6km走行
7/14~7/21 136.5km 3.31L 燃費41.24km/l

やはり燃費はヨロシクない!

:::::::::::::::::::::::::


よろしくお願いします。

またね。


 ↓ いつも、ありがとうございます!
  1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
  そして、ヤル気が出ます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日



同じカテゴリー(99 スーパーカブC90Dx)の記事

Posted by やつがれ3 at 18:20 │99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
(@゜Д゜@;)あら・・・?
やな予感的中~~~~~~~~~~~~~!!!
Posted by ペリカンドーロ at 2015年07月23日 20:56
ペリカンドーロさん:こんにちは。
いやはや予感的中です。
嫌な音が地味にしてます( ;∀;)
Posted by やつがれやつがれ at 2015年07月24日 18:13

削除
フラグが立った・・・。/燃費@カブc90DX