富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ 『 ふじしティー 』

≪ 富士市限定販売 ≫ 「やっぱり富士市から見た富士山が一番スキ」


≫ くわしくはこちら ≪
「作業服屋のつぶやき」 は、画像容量がいっぱいになったので引っ越しました。
≫ 新しい記事はこちらからご覧ください。 ≪

2014年08月13日

カブが溢れている街へinベトナム Part2

こんにちは。
やつがれでございます。


以前、mixiに載せた自分の記事が面白かったので再編集しました。
2008年当時の記事なので情報の鵜呑みに注意して下さい。


初日:6時間でハノイへ


朝4時に結局寝ないで
成田空港まで直通行きのバス乗り場へ向かう。
そのころ確認している限り3グループは 3次会をしていたらしい!
なかなか寝付けなかったが中途半端な深夜バスで成田空港へ。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part205


なんてったってベトナム航空ですから
JALやANAを押し退けて
だだ広い成田空港の一番端っこからこっそりゲートインです。
飛行機が見えるcafeに入って軽い朝食&最後のタバコを味わう。
味わいながらも記念撮影・・・。
完璧にお上りさん化しています。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part200



そんなこんなで機上の人になり6時間でハノイへ
ベトナムでは専用ガイド1名と専用ドライバー1名そして我々2人
無駄に15名乗れる車でホテルまで移動です。
初日はホテルでゆっくりですのでプランもなにもありません。
16時からホテルで野放しです。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part201



あまりに豪華なホテルで少し躊躇しっぱなし
ホテルのお客さんも多国籍軍です。
日本でホテルの紹介に日本語スタッフ完備とされていましたが
全く日本語通じません・・・。



それでもなんとか夕飯を食べなくては腹が減って死んでしまいます。
『ホテル内からは出ないでくれ!』
とガイドからお達しがあったし
まだ、ベトナムって国が分からないので
ホテル内のブッフェへ
『一人38$』こりゃ~マイッタ!!!!!!!!!!!
美味しかったが痛かった。
まあ、ランブータンと出会えたので良しとします。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part203



が、そんなお金持ってない・・・。
ガイドは
「一日一人2,000円分もマネーチェンジすればOK!OK!」
って言ってたので財布に入ってるのは4,000円くらい・・・。
海外旅行のお供にVISAカード
お世話になりました。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part202


夕食後、ホテルの敷地内を散策。
少し敷地街へ探検へ
そしたら、ホテルの入り口にあるじゃんか!
ちょっとしたCafe!
ここなら1/10で夕飯食べれたな・・・。


その横の酒屋へやっすいワインを探しに突入
5$で地元産の白ワインを買って
ベトナムの方と初めて会話を交わして
やっと慣れた感が出てきました。

カブが溢れている街へin Viet Nam Part204


夜のベトナム&カブの多さに嬉しくなりましたが
部屋に帰って風呂は入って酒も飲まずに爆睡突入となりました。
さすがに寝たって言ってもバスと飛行機だからね。


********************************

好評発売中!
ヨロシク!
富士山世界遺産登録記念『ふじしティー』

ふじしティー200小さい
2,230円(税込)

********************************

よろしくお願いします。

またね。


 ↓ いつも、ありがとうございます!
  1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日



同じカテゴリー(旅・ツーリング)の記事

Posted by やつがれ3 at 22:04 │旅・ツーリング

削除
カブが溢れている街へinベトナム Part2