2014年04月06日
林テクニカルサポート
こんにちは。
ツバメヤのやつがれでございます。
この間、林テクニカルサポートの林夫妻がツバメヤに来店して下さいました。

私のブログを読んでいて下さっている方は
うすうすご存じだとは思いますが私はF-1ファンでございます。
F-1は88年から観ております。
生では91年鈴鹿・94年鈴鹿・2007年富士・2008年富士と4回生F-1観戦してます。
最近はF-1話しが出来る方がいませんでしてね。
少し寂しかったのですよ。
そしたら、やって来てくれました。
林テクニカルサポート 代表者 林 美紀男さん♪
大手の機械工場で40年勤務した実績をもとに
貴社に合わせた、災害0・不良0・故障0の工場づくりをお手伝いします。
Williams BMW のブルゾンを
わざわざ着てきて戴いた時点で私のスイッチが入りましたよ。

私のヘルメットを見て
「マッサですか?」って言える人は見直にいません。
来店時、嬉しかったので
思わず以前被っていたマンセルのヘルメットまで見せちゃってスイマセンでした。
解ってくださる人が少なくて。
F-1で使用したGood year のタイヤに喜んでもらえて良かったです。
普通は
「なんでタイヤ飾ってるの?」ですからね。
作業服もご購入して戴きました。
バッチリ刺繍を入れて仕上がりました。

(ゴシック体・16ベージュ使用)
今後ともよろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ツバメヤのやつがれでございます。
この間、林テクニカルサポートの林夫妻がツバメヤに来店して下さいました。

私のブログを読んでいて下さっている方は
うすうすご存じだとは思いますが私はF-1ファンでございます。
F-1は88年から観ております。
生では91年鈴鹿・94年鈴鹿・2007年富士・2008年富士と4回生F-1観戦してます。
最近はF-1話しが出来る方がいませんでしてね。
少し寂しかったのですよ。
そしたら、やって来てくれました。
林テクニカルサポート 代表者 林 美紀男さん♪
大手の機械工場で40年勤務した実績をもとに
貴社に合わせた、災害0・不良0・故障0の工場づくりをお手伝いします。
Williams BMW のブルゾンを
わざわざ着てきて戴いた時点で私のスイッチが入りましたよ。

私のヘルメットを見て
「マッサですか?」って言える人は見直にいません。
来店時、嬉しかったので
思わず以前被っていたマンセルのヘルメットまで見せちゃってスイマセンでした。
解ってくださる人が少なくて。
F-1で使用したGood year のタイヤに喜んでもらえて良かったです。
普通は
「なんでタイヤ飾ってるの?」ですからね。
作業服もご購入して戴きました。
バッチリ刺繍を入れて仕上がりました。

(ゴシック体・16ベージュ使用)
今後ともよろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
℡ 0545-51-2007 営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
この記事へのコメント
F1は88年からですか。
私はフジテレビが中継を始めてからは全戦
見てます。それ以前は、TBSがスポットで放送するぐらいでした。
サーキットでは、富士スピードウェイが30度バンクがあった時代に、グラチャンレースを見に行ったことがあります。やつがれさんが生まれた頃かも!
私はフジテレビが中継を始めてからは全戦
見てます。それ以前は、TBSがスポットで放送するぐらいでした。
サーキットでは、富士スピードウェイが30度バンクがあった時代に、グラチャンレースを見に行ったことがあります。やつがれさんが生まれた頃かも!
Posted by 林 美紀男
at 2014年04月10日 10:45

林 美紀男さん:こんにちは。
F1は88年(中学2年)からです。
87年は鈴鹿しか見れませんでした。
88年以降は全線見てます。
FSWの30度バンクが使用されてる時代は
さすがに見てない(笑)
でも、小学生の時にF2走っている中島悟さんは
テレビ東京で見てましたよ。
F1は88年(中学2年)からです。
87年は鈴鹿しか見れませんでした。
88年以降は全線見てます。
FSWの30度バンクが使用されてる時代は
さすがに見てない(笑)
でも、小学生の時にF2走っている中島悟さんは
テレビ東京で見てましたよ。
Posted by やつがれ
at 2014年04月10日 18:36
