富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ 『 ふじしティー 』

≪ 富士市限定販売 ≫ 「やっぱり富士市から見た富士山が一番スキ」


≫ くわしくはこちら ≪
「作業服屋のつぶやき」 は、画像容量がいっぱいになったので引っ越しました。
≫ 新しい記事はこちらからご覧ください。 ≪

2013年11月26日

ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX

こんにちは。
ツバメヤのやつがれでございます。

ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX


調子が悪かったカブ90DXですが無事
ドライブ スプロケット 15丁(フロント)
ドリブン スプロケット 39丁(リア)
チェーン DID 420-DS 100L(98コマに調整済)

のノーマル使用組み合わせで作業が終わりました。


どうせリアタイヤを外すならとリアのドラムブレーキの交換作業も終わりました。


まだ試運転で駐車場1周しかしてませんが



快調ですね!



様子を見ながら
クラッチ調整に挑みたいと思います。
挑むほど大変ではないんですが
苦手なんですよね。




自分でリアタイヤを外した事がなかったので手こずりました。
マニュアルを持ってますが
プロ仕様になっていて素人には少しだけ説明不足なんですよ。
しかし、今やWebがありますから
解らないことがあったら検索して補いました。





リアドラムブレーキは14年・37000km走っている割には減ってませんでした。
が交換しました。
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX





ブレーキパネルもキレイに清掃。
この時、ブレーキカムをいじってしまい
逆にしていたことにタイヤを組んでから気が付きました。
ブレーキアームの位置に気を付けて下さいね。
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX02





ホイール内部も清掃。
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX03





新品のドリブン スプロケット 39丁(リア)
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX04





新品と問題のドリブン スプロケット比較
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX05





【接写】明らかにギアがない!
鋭く尖っていて痛いくらいです。
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX06




取りあえず今回の作業、前半リポートです。
明日、後半のリポートを書きますね。



よろしくお願いします。

またね。


 ↓ ランキングに参加しています。応援ポチッとするとヤル気が出ます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(99 スーパーカブC90Dx)の記事

Posted by やつがれ3 at 18:00 │99 スーパーカブC90Dx

削除
ドリブン スプロケット 39丁(リア)交換@カブ90DX