富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ 『 ふじしティー 』

≪ 富士市限定販売 ≫ 「やっぱり富士市から見た富士山が一番スキ」


≫ くわしくはこちら ≪
「作業服屋のつぶやき」 は、画像容量がいっぱいになったので引っ越しました。
≫ 新しい記事はこちらからご覧ください。 ≪

2013年11月18日

5774 防風ジャンバー

こんにちは。
ツバメヤのやつがれございますよ。


本日は FUJITE 5774 防風ジャンバー の紹介です。

5774 防風ジャンバー00


メーカー: FUJITE
品番: 5774 防風ジャンバー
素材: 表:ポリエステル100%
     中:TPUラミネート
     裏:ポリエステル100%(フリース)


    
サイズ: M~3L
色: ネイビー・ブラック・ブラウン

5774 防風ジャンバー


2枚の違った生地を張り合わせ
TPUフィルムをラミネートし
軽くて風を通さないため保温性に優れています。



防風・防寒

5774 防風ジャンバー03

あったか裏フリース



先週1枚だけ自分の分を購入して
自ら着てテストしてました。




晴れ・気温15度・カブ 80km
長袖肌着+Yシャツ+5774 防風ジャンバー+作業ブルゾンで走りましたが問題なし!


5774 防風ジャンバー04


アウターに着てもイイし
インナーとして着ていただいてもイイ。



それに安い。

2,380円(税込)


ネイビー・ブラックをツバメヤでは定番としておいてあります。
是非!お試し下さい。



私は今は作業服の下に忍ばせて着ています。
本気の寒さが来たら作業服の下にこれを着て
作業服の上に防寒着を着る予定。



よろしくお願いします。

またね。


 ↓ ランキングに参加しています。応援ポチッとするとヤル気が出ます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(作業服・ユニフォーム)の記事

Posted by やつがれ3 at 18:26 │作業服・ユニフォーム
この記事へのコメント
早速のオススメ掲載ありがとうございます=^_^=
仕事で作業服を着るので
重ね着は実践しています♪
極寒冷地はやはり価格がネックですねー
バイクウエア並ですから(^_^;)
ランチはやはりつけナポリですね♪
Posted by ガンビー at 2013年11月18日 20:29

削除
5774 防風ジャンバー