2017年09月22日
第2回十国峠カブミーティングでは司会者でした。/燃費@カブC90Dx
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
20170716 第2回十国峠カブミーティング

会場にに向かう途中
函南の山の中ででちょっと休憩。
十国スタッフですからこの後、夕方までバタバタ決定してますからね。
コンビニで買ったコーヒーでのんびり浸る。

:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.07.16現在 62199.2km走行
7/10~7/16 106.9km 2.15L 燃費49.72km/L
前回の給油の際にガソリンを溢れるほど入れてしまったのと
十国向う途中で若干のロング走行が効いたんだと思う。
::::::::::::::::::::::::
スタッフ一同は会場準備をしてから
ガレージセールの方を先に入場していただき
準備が整った10時半頃エントリー車両入場。

この日の役割は開会式、閉会式司会者。
会場見回り係り。

凄く集まっちゃったカブ達。
エントリー車両200台、非エントリー車両100台以上・・・。
主要スタッフなんだけど現実味が無い。
解ってるのは“えらいこちゃ!”って事くらい。

やっぱり郵政カブが好き♪

このハンドル周りが無骨くて惚れ惚れする。
カブを買った18年前、これが良くてバイク屋行ったら売ってなかった。
今考えたら、そりゃそうだ。なんだけど当時は不思議だった。

スタッフやってると車両もガレージセールもほとんど見れない。
多分、他のカブミーティング行ってるスタッフさんも同じだと思う。
イベントの楽しみ方が参加者とは違う。
やると解る有難味。

でね、エンジン アンダーガードが気になってる。
オイル交換の際にどうなんだろう?

暑いけど暑すぎない初夏の一日でした。

:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.07.19現在 62373.3km走行
7/16~7/19 174.1km 3.67L 燃費47.44km/L
十国ロング&営業仕事での数値。
もう少し伸ばしたかったな~。
::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
このタイムラグを何とかせにゃ。

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
20170716 第2回十国峠カブミーティング
会場にに向かう途中
函南の山の中ででちょっと休憩。
十国スタッフですからこの後、夕方までバタバタ決定してますからね。
コンビニで買ったコーヒーでのんびり浸る。
:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.07.16現在 62199.2km走行
7/10~7/16 106.9km 2.15L 燃費49.72km/L
前回の給油の際にガソリンを溢れるほど入れてしまったのと
十国向う途中で若干のロング走行が効いたんだと思う。
::::::::::::::::::::::::
スタッフ一同は会場準備をしてから
ガレージセールの方を先に入場していただき
準備が整った10時半頃エントリー車両入場。
この日の役割は開会式、閉会式司会者。
会場見回り係り。
凄く集まっちゃったカブ達。
エントリー車両200台、非エントリー車両100台以上・・・。
主要スタッフなんだけど現実味が無い。
解ってるのは“えらいこちゃ!”って事くらい。
やっぱり郵政カブが好き♪
このハンドル周りが無骨くて惚れ惚れする。
カブを買った18年前、これが良くてバイク屋行ったら売ってなかった。
今考えたら、そりゃそうだ。なんだけど当時は不思議だった。
スタッフやってると車両もガレージセールもほとんど見れない。
多分、他のカブミーティング行ってるスタッフさんも同じだと思う。
イベントの楽しみ方が参加者とは違う。
やると解る有難味。
でね、エンジン アンダーガードが気になってる。
オイル交換の際にどうなんだろう?
暑いけど暑すぎない初夏の一日でした。
:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.07.19現在 62373.3km走行
7/16~7/19 174.1km 3.67L 燃費47.44km/L
十国ロング&営業仕事での数値。
もう少し伸ばしたかったな~。
::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
このタイムラグを何とかせにゃ。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
Posted by やつがれ3 at 18:10
│99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
大役お疲れ様でした。
ミーティング経験の浅い私。
そんな私が呑気に楽しめるのも、スタッフさん達の努力があってこそなのですよね。
なるべく迷惑を掛けないような姿勢で、ミーティングに参加していきたいと思っております。
やつがれさんのお膝元の富士カブミーティングは遠いけどね(笑)。
ミーティング経験の浅い私。
そんな私が呑気に楽しめるのも、スタッフさん達の努力があってこそなのですよね。
なるべく迷惑を掛けないような姿勢で、ミーティングに参加していきたいと思っております。
やつがれさんのお膝元の富士カブミーティングは遠いけどね(笑)。
Posted by きゅー at 2017年09月25日 23:11
きゅーさん:こんにちは
大役ですね!?
富士カブ、十国とほぼ同じメンバーで行っているので
勢い、祭り感覚で務めております。
たまにミーティング行くのは楽しい。
新たな発見が色々あります。
目的地があって仲間がいる。って嬉しさがありますね。
富士カブは遠すぎるので近場で呑気に楽しみましょ。
またね♪
大役ですね!?
富士カブ、十国とほぼ同じメンバーで行っているので
勢い、祭り感覚で務めております。
たまにミーティング行くのは楽しい。
新たな発見が色々あります。
目的地があって仲間がいる。って嬉しさがありますね。
富士カブは遠すぎるので近場で呑気に楽しみましょ。
またね♪
Posted by やつがれ
at 2017年09月26日 18:42
