2017年05月14日
エンジンオーバーホール 慣らし運転 0-300km/燃費@カブC90Dx
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
エンジンOHして蘇ったカブちゃんです!
だがしかし、エンジンの慣らしを始めましょう。

エンジンオーバーホールを行ってくれた
432factory 清水先生曰く
0-300km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
300-500km 走り切ってから全開OK! (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
なので、私の目標は
0-300km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
300-600km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
としました。

まずはガソリン満タンにしないとね。
燃費計算しながらエンジンの成長を見守ってみましょう。

この頃はカスタムさんがいてくれたので
昼間はカスタムさんで営業仕事。
カブちゃんは夜な夜な慣らし運転してました。

翌日、マスキングテープとマッキーで

ハンドルに目標をビッシッ!と貼って運転。
解りやすくてイイよね♪

そんな事をしてたら

カブちゃん60,000km達成!
おめでとうございます!!
まだまだ行くよ!!!

:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.04.28現在 60059.6km走行
4/23~4/28 143.0km 3.23L 燃費44.27km/l
::::::::::::::::::::::::
カスタムさんのナンバーを返納したので
カブちゃんで営業活動開始!
やっぱり仕事で乗ると距離が稼げてしまいます。
アクセル開けれないからモドカシイんだけどね。

:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.05.01現在 60178.6km走行
4/28~5/1 119.0km 2.50L 燃費47.60km/l
燃費上がったね。
::::::::::::::::::::::::
262kmしか走ってないけど
タイミングだからと1度目のオイル交換しちゃいました。

何となく鉄粉が浮いてる様なオイルですね。

ドレインボルト先端のマグネットには
細かいスラッジが付いてました。

やっぱり安定のG1オイルを使用します。

:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
慣らし運転 Rd1 Total
4/23~5/1 262km 5.73L 燃費45.72km/l
まあまあじゃない(^^)v
::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
そして、ヤル気が出ます♪

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
エンジンOHして蘇ったカブちゃんです!
だがしかし、エンジンの慣らしを始めましょう。
エンジンオーバーホールを行ってくれた
432factory 清水先生曰く
0-300km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
300-500km 走り切ってから全開OK! (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
なので、私の目標は
0-300km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
300-600km オイル交換 (エンジンが唸る運転はしない様に!!!)
としました。
まずはガソリン満タンにしないとね。
燃費計算しながらエンジンの成長を見守ってみましょう。
この頃はカスタムさんがいてくれたので
昼間はカスタムさんで営業仕事。
カブちゃんは夜な夜な慣らし運転してました。
翌日、マスキングテープとマッキーで
ハンドルに目標をビッシッ!と貼って運転。
解りやすくてイイよね♪
そんな事をしてたら
カブちゃん60,000km達成!
おめでとうございます!!
まだまだ行くよ!!!
:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.04.28現在 60059.6km走行
4/23~4/28 143.0km 3.23L 燃費44.27km/l
::::::::::::::::::::::::
カスタムさんのナンバーを返納したので
カブちゃんで営業活動開始!
やっぱり仕事で乗ると距離が稼げてしまいます。
アクセル開けれないからモドカシイんだけどね。
:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
2017.05.01現在 60178.6km走行
4/28~5/1 119.0km 2.50L 燃費47.60km/l
燃費上がったね。
::::::::::::::::::::::::
262kmしか走ってないけど
タイミングだからと1度目のオイル交換しちゃいました。
何となく鉄粉が浮いてる様なオイルですね。
ドレインボルト先端のマグネットには
細かいスラッジが付いてました。

やっぱり安定のG1オイルを使用します。
:::::::::::::::::::::::
1999年(平成11年)HONDA スーパーカブ c90DX
慣らし運転 Rd1 Total
4/23~5/1 262km 5.73L 燃費45.72km/l
まあまあじゃない(^^)v
::::::::::::::::::::::::
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
そして、ヤル気が出ます♪

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 8:30~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
Posted by やつがれ3 at 18:10
│99 スーパーカブC90Dx
この記事へのコメント
と言う事はアミにも汚れが。。。
Posted by じくちょ at 2017年05月15日 23:10
じくちょさん:こんにちは。
まあ確かにストレーナーに汚れも付いてるでしょうね。
あんまり気にしてません。
それに以前、ストレーナー交換で
クラッチを不調にしたトラウマがあるので
自分では怖くて触れないんですよ。
またね♪
まあ確かにストレーナーに汚れも付いてるでしょうね。
あんまり気にしてません。
それに以前、ストレーナー交換で
クラッチを不調にしたトラウマがあるので
自分では怖くて触れないんですよ。
またね♪
Posted by やつがれ
at 2017年05月17日 18:34
